2016年3月20日日曜日

無料出版記念セミナーに参加してみた。

セミナーに参加してみました。
参加したセミナーは以下になります。

「RDB技術者のためのNoSQLガイド」出版記念セミナー

セミナーでは著者の方々が発表者となって、
NoSQLについての基本的な説明や
本で紹介している各技術について紹介してくれました。

紹介してもらった技術

以下、覚書メモをずらずらと列挙。

1.MongoDB
  • ドキュメント指向データベース
  • ドキュメント指向データベースはJSONを使用する。
  • JSONなので人間にとって読み書きが容易。
  • 水平分散(シャーディング)可能
2.Cassandra
  • 分散データベース。
  • KVS(キーバリューストア)。
  • Apple, Sony, Netflixなども使用しているDB。
  • 分散したDBがそれぞれ独立、オペレーションも各DBから可能。
  • 日本語ドキュメントが公開されている
3.Neo4j
  • グラフデータベース
  • 繋がりは最も価値のある情報。
  • 18世紀からあるグラフ理論。
  • グラフデータベース自体は昔から存在、研究者など一部の人が利用していた。
  • 汎用化などされて普及してきている。
4.MicrosoftAzureDocumentDB
  • ドキュメント指向データベース
  • マイクロソフトが提供するパブリッククラウドサービス。
  • 今回紹介していただいたDBの中では唯一有償。
だいたいこんな感じの内容だったかな?


ところで、
はじめ、勉強会だと思って参加したんですが、セミナーということで、
セミナーと勉強会の違いって何だろうと疑問に。

ちょっと検索してみました。
以下の記事がわかりやすかったので紹介します。

(by 20代の読書会・朝活を東京で開催中!東京の読書会?)

この記事によると(以下抜粋)
 セミナー:
  高めのお金を払ってプロの講師が様々なことを教えてくれます。
  プロなので、話し方も上手く、その業界、手法の最新のことを教えてくれます。
 勉強会:
  ある1つのテーマに対して、お互いに学んだこと、知っていることを共有します。
  勉強会とセミナーに明確な境界線がないため。セミナーになっている場合もあります。

勉強会とセミナーに明確な境界線がない、とのことで、
そこまで違いはないようです。

別のところでは、セミナーは受け身、勉強会は自分も参加。
など区別している人もいましたが。

何はともあれ、
初のセミナー参加、
最新技術を知ることができて満足です。

これをきっかけに何かを始めなきゃ意味無しですが・・。
まーのんびりやっていきます。

そのうち、実際にインストールして
試してみたとかやってみるのも面白いかな?

ではでは、
今回は以上。

2016年3月16日水曜日

つらつらと書くのは時間がかかる

記事を書いている時に、

「日本語で、これあってるかな?」

と曖昧なことがあったので調べてみた。という話。


なんだったかなぁっと調べた日本語は「つらつらと」。
たまに「何々をつらつらと書く」と書いている人を見かけますよね。

記事では、資格を並べて書こうと思い、
その際に「つらつらと」=「並べて」の使い方をしようとしていました。

結論から言うと、この使い方は間違いのようです。

以下、検索して調べた意味(なんとなく2つの辞書を使用)


つらつら:念を入れて物事を考えたり、見たりするさま。よくよく。つくづく。「―考えてみるに」
(by goo辞書)

つらつらと:考えなどが深くじっくりとしているさま
(by Weblio辞書)


完全に間違った使い方をしようとしていました。お恥ずかしい(/ω\)


記事では、これに気づいて「ずらずらと」に変えています。

ずらずらと:とぎれないで長く続くさま。「条件を―(と)並べたてる」
(by goo辞書)

これなら、多分あってるかな?連続で並べてるし。


自分の使い方は完全に間違っていたわけですが、
「つらつらと文章を書く」で「なんとなく書く」といった意味で使っている人を見かけますが、
それはあってるのかな?と疑問。

これも「なんとなく」=「つらつらと」じゃなくて
なんとなく並べて書く(「つらつらと」=「並べて」)の使い方がしたかったのかな?


ちなみに、
goo辞書でつらつらとを調べた時にページ下部にある
「つら‐つら【▽熟/▽熟々/×倩】」の後の言葉 一覧の中にあるワードを発見。

つらつら‐つばき【列列椿】:並んで数多く咲いている椿の花。

この「つらつら【列列】」もあるから
もしかして並べるとき使うのもあり?


日本語って本当難しい。

自分は通じればいいじゃん派です。

以上。

プロフィール

名前:shiroma

出身:沖縄

住んでる所:東京都内(中野~新宿付近)

学歴:専門学校卒業

職業:雑用系エンジニア

職歴:
  • 直近はIoTを利用した保険システムの運用補助用に
    画面やマーケティング用のダッシュボードQuickSightで作成中。
  • その他はいつか書く予定・・・昔の職務経歴書引っ張り出さなきゃ・・・

業務で使うor使った技術:
  • Java、Spring Boot
  • JavaScript
  • Bootstrap4
  • Python3
  • AWS
  • Git
  • CentOS
  • Vagrant、Ansible

業務で使ったことのあるAWS:
  • EC2
  • Lambda
  • Athena
  • QuickSight
  • S3
  • CloudWatch
  • IAM
  • CloudFront
  • APIGateway

趣味でやってるorやりたい:
  • 英語
  • Erlang (本購入)
  • Elixir
  • Python3 (業務でもちょっと使う)
  • JavaScript (業務でもちょっと使う)
  • Vue.js
  • Docker
  • AWS
  • Haskell (本購入)
  • Scala (本購入)

やりたいことはあれど、やり切れてない感・・(´Д`)。

リンク:
  • Qiita:最近はQiitaに投稿することが多いです。
  • GitHub:未だに用途が定まっていない・・。
  • GitHubGist:雑多なコードなど。

趣味:
  • ダンス(ブレイクダンス、POP)
  • 動画(映画、アニメ、ゲーム実況など)見ること
  • もくもく勉強会

良く使うツール:Chrome、Vim、サクラエディタ、Eclipse、WinMerge

資格等:
  • 平成19 普通自動車免許第一種
  • 平成19 Microsoft Certified Associate(MCA)セキュリティ
  • 平成20 ビジネス能力検定 3級
  • 平成20 サーティファイJAVAプログラミング能力認定試験3級
  • 平成20 XML Master Basic
  • 平成20 Sun 認定 Java アソシエイツ(SJC-A)
  • 平成23 日本商工会議所主催 簿記検定2級
  • 平成25 普通自動二輪車
  • 平成26 Cisco Certified Network Associate(CCNA)←失効・・
  • 平成26 LPICレベル1
  • 平成27 TOEIC スコア Listening:125 Reading:85 Total:210
  • 平成28 TOEIC スコア Listening:185 Reading:85 Total:270 60点UP!(*´ω`)b

書くこと思いついたらその都度、追加予定。